\ 知りたい栄養成分がある方はコチラ /

栄養成分名でブログ記事を探す

ビタミンB12とは|造血のビタミン|中学生でもわかる健康学

ビタミンB12とはサプリの裏話
ぬこ
ぬこ

ビタミン多すぎだにゃ〜。ビタミン12までくるともう訳わからないから完結に説明してほしいんだにゃ〜

こんな疑問にお答えします!

この記事のテーマ

【ビタミンB12の学び方】ビタミンB12がどういう成分なのか自然に理解できます。

動画で簡単に理解できる栄養成分教室も発信中

亜鉛とは?中学生でも分かる栄養成分教室|サプリ製造者が解説【よねきち健康学】

それでは始めていきましょう!

ビタミンB12とは

ビタミンB12とは水溶性ビタミンの一種で、ヘモグロビンを作ることで赤血球の生成をサポートしてくれます。

よねきち部長
よねきち部長

はいでたー!早速ごちゃごちゃ専門用語が出てきましたよ!

ヘモグロビンとか赤血球とかあまり詳しく説明するとビタミンB12から離れすぎるのでざーっくり説明しますよ?

例えるならこう
  • 赤血球=運送用のトラックです。
    血管という道路を通って酸素とか栄養とか全身に運びます。
  • ヘモグロビン=運送会社のドライバーさんです。
    質が良ければしっかり運んでくれますし、悪いやつはサボります。

はい、という事でビタミンB12はこのドライバーをしっかり作るサポートをしてくれるので、結果として赤血球がしっかり酸素や栄養を全身に運べるんですね!
ヘモグロビンが足りないと配達が全然間に合わなくて貧血になってしまうというわけなんですよね。

造血のビタミン

ビタミンB12は以上のことから血を造るビタミン→造血のビタミンと呼ばれます。
ビタミンB群の働きは「たんぱく質の生成」とか「糖の代謝」みたいな幅が広くて似たようなものが多いのですが、ビタミンB12は結構専門的ですよね。
特化型のエキスパートって感じがします。

ビタミンB12と貧血

ビタミンB12は貧血と深く関わっています。
いや、むしろビタミンB12が発見されたきっかけは貧血です。

貧血と言えば鉄分ですが…

そうですよね。貧血の原因のほとんどは鉄分不足なので、しっかり摂っておけば問題ない。
そう思ってた時期が私にもありました。

なんと鉄分をしっかり摂ってるのに貧血が治らないケースが多発したんですね。

そこで発見されたのがビタミンB12だったというわけです!
鉄分不足が原因の貧血もあればビタミンB12不足の貧血もあるということです。

よねきち部長
よねきち部長

これは積極的に摂取したほうが良さそうですね!

不足すると

簡単に言うと貧血が起きますね。あと、手足のしびれなどの神経障害が起こったりします。
これはビタミンB12が傷ついた末梢神経の修復にも役立つので、不足すれば神経系の機能維持が難しくなるからです。
しかしこのビタミンB12は腸内細菌によって体内で作られるので、案外不足しません。
腸内環境荒れまくってる人や無理なダイエットしてる人は要注意ですね。

過剰摂取の心配はナシ

余分に摂取すれば尿として体外に出ますし、体内に蓄積して問題が起きた報告は聞いたことがありません。

ビタミンB12が多く入っている食材

特に貝類に多く含まれる
  • アサリ
  • 赤貝
  • ホッキ貝
  • しじみ
  • 牡蠣
  • サンマ
  • スジコ
  • レバー(特にウシ・鶏)

サプリメントの原料として

はい。これは少し脱線しますが、ビタミンB12はサプリメントの原料として…
……めちゃめちゃ高いです
もうめちゃめちゃです。こんなんほんの少ししか入れられませんよ〜。というのが自然です。
しかしビタミンB12の摂取目安量自体が成人男性で「2.4μg」マイクログラム(mgの1000分の1)という微量なので、たっぷり入れるものではありません。
なので、「ビタミンB12サプリ!」のように単体で売っているものは注意が必要ですよ。
錠剤1粒250mgとして、ビタミンB12なんてだいたい100μg(0.1mg)くらいしか入ってないので残りの249.9mgは??粉です。デキストリンです。身体にいい影響も悪い影響も特にない粉です。
みたいな事になるわけですよね。

ビタミンB12は主役向きではない

これらの事を踏まえると、ビタミンB12はあくまで何かのプラスに入れてあるくらいが自然ですね。マルチビタミンとか。
1粒に全然入れられないので、ビタミンB12単体のサプリは粉売ってるようなもん。というのが私の認識です。

よねきち部長
よねきち部長

という事で今回はここまでにしておきましょう!

よねきち健康学では日々の生活では中々学ぶ機会の少ない栄養素を分かりやすく
解説しています。youtubeでは動画で解説しているので、もっと楽に健康成分について
知っておきたい人はこちらもご覧くださいね!

最後まで読んでいただいた方は縁があったという事でtwitterフォローとyoutubeチャンネル登録お願いします!
とても励みになるので記事の内容もグレードアップするので(多分。)

コメント