\ 知りたい栄養成分がある方はコチラ /

栄養成分名でブログ記事を探す

キャンプと健康|おすすめのギアと必需品

健康豆知識
けーすけ
けーすけ

突然ですが健康とは何だと思いますか?

本当に突然ですよね。でもすごく大事な事ですよね。
私が思うに健康とは「正常」である事です。
特に不調を感じる事無く、何事も無く1日が始まり、終わる。意識しないでいられる状態というのは実はとても幸せな事なんですよね。

それは身体だけではなく、ココロもです。
健康でなければ楽しい事があっても楽しいと思えませんよね。

今週末はキャンプに行くんだ!

という素敵な予定があっても、熱を出してしまえば何も楽しめません。
普段当たりまえのよう思っている事って実は尊い存在だったりするのです。

健康の為にはリフレッシュしてココロも健やかにしてあげる必要がありますよね。
そういえばキャンプなんてリフレッシュにピッタリですよね?
うん。キャンプ良いですね。健康の為に。キャンプ。

よねきち部長
よねきち部長

という事で今回はキャンプについてです

この記事のテーマ

【キャンプと健康】ほとんど、おススメのギア紹介になります。

よねきち健康学では普段なかなか知る機会のない栄養成分について分かりやすく解説しています。

たまに息抜きで健康とは直接関係なさそうな記事も出しますが、今回のキャンプは正にそれですね。
それでは始めていきましょう。

キャンプと健康

キャンプと健康は実は大きく関係しています。
普段は行かないような自然の中で長時間外の空気が吸えますし
テントのセッティングや料理の工程では思った以上に身体を動かします

更に、普段使わない脳や筋肉の使い方をするので、運動不足だけではなく、脳の活性化や、ボケ防止にも役立ってくれます。

キャンプのセッティングや後片付けはチームプレーなので、スムーズにいくと仲も深まりますね。
ただし、逆のケースもあります。

キャンプギアの準備不足でキャンプへ行くと、自然の過酷さに圧倒されて、恐ろしい時間を過ごす事になります。


・テントの組み立てに2時間かかって誰かが不機嫌になる。

あるあるあるあるーー!!

・夜寒すぎて毛布の奪い合いになる。

あるあるあるあるーー!!

焚火、思ったより火つかなくて気まずい

あるあるあるあるーー!!

こんなん序の口で、キャンプは困難との共存みたいな所があります。
それを仲間と乗り越えていくのが醍醐味であったりするんですけどね。

とはいえ、出来る限り快適に過ごせた方が良いので、今回は私、よねきち部長が実際に使って良かったおすすめのキャンプギアを紹介します。

※基本的に初心者向けで、「簡単&高コスパ」に重きを置いた紹介です。

テント

まずはテントですね。
最初からがっつり組み立てタイプを買うと苦戦をするパターンが多いです。
最近のテントはワンタッチで組み立て1分!なんてものも多いので活用してみてはいかがでしょう。
Max3人くらいまでならこれがおススメです。

設置場所を決めてテントを広げたら、中に入り込んで、傘を開くように広げるだけです。
めちゃめちゃ簡単で、慣れれば小学生でも3分で出来るレベルです。
私はテント3種類を所持していますが使用頻度はこれが一番高いです。

※耐水性、耐寒性は標準かそれ以下です。真冬のキャンプにこれで1度だけ挑みましたが、天国にいるはずの祖母と会話しそうになったので注意が必要です。

コット

続いてのおすすめのギアはコットです。
コットってあまり聞きなじみが無いですが、組み立て式のベンチのようなベッドのようなものです。
これがあると日中はベンチ代わりに、夜はテントのなかに入れてベッドとして使用できます。

しかも地面との間に空間が出来るので、そこに色々な荷物を入れてしまえばかさばらないし、地面からの湿気や冷気も浴びずに済むので快適な夜が過ごせます。

翌日起きた時の疲労感が全然違います。

私のおススメはコチラ

組み立ては慣れると簡単ですが、体重をかけながらうまい事ハメなければいけない箇所があります。つまりコツをつかむまでは地味に難しいし、場合によってはケガをしてもおかしくないので、まずはリーダー的な人に組み立ては任せましょう。

ポータブル電源

こいつは革命的なおすすめキャンプギアです。※めっちゃ高い
この電源さえあればもしもの時も何とか生きていけそうなほど心強い存在です。

自宅のコンセントの形もさせるので、形状を選ばず色々なものに給電出来ます。
冬は電気毛布やストーブから、夏は冷蔵庫まで、「え?これキャンプで使えるの?」を可能にする大容量バッテリーです。

これはコンパクトサイズですが4~5人までなら割と余裕で対応できます。
かなり電力頼りのキャンプであれば大容量品もあるのでそちらをお勧めします。

バーナーとガス

最後のおすすめキャンプギアはバーナーです。
焚火の火がつかない。
キャンプ始めたてに最も多く起きる現象ではないでしょうか。
そんな時は文明の利器に頼りましょう。薪をバーナーで着火すれば何も問題はありません。

持ち手がかなり持ちやすくてテンションも上がります。
ガスが無ければただの取っ手のオブジェと化すので、必ずガスとセットで買いましょう。
ガスはふたを取ってねじねじ回してはめるだけなので難易度0です。

いかがでしたでしょうか?
今回は初心者キャンプのおすすめギア4商品を紹介させていただきましたが
実際は100商品以上を買っているのでたくさん紹介できます。
評判が良いようでしたら今後も複数回に分けて商品紹介をしていきますね。

よねきち健康学では普段、栄養成分や、製造の裏側を発信しています。

動画やTwitterでも分かりやすく解説しているので
是非チャンネル登録とフォローして下さいね!

コメント