家電の値切り
家電の値切りは誰もが身につけたいスキルのうちの一つではないでしょうか。
今がネットショッピング全盛を迎えているのは
「値切り交渉が面倒だ」という人が多く、手っ取り早く安く変えるネット通販を利用する方が損をせずに済むというのが大きな理由かと思います。
今回は元自動車メーカーの営業マンである私が、今までの値切り経験を元に
オススメの値切り方法を3つ紹介します。
関西人的なノリやコミュ力は必要ありません。
相手の気持ち(販売員)になれば、笑顔や煩わしい会話は一切せずにドカンと値引きをしてくれます。
値引き必勝法を知る前に
意識するべきは「店員さんの上」つまり上司や責任者です。
はっきり言って店員さんには権限はありません。
ポイント増やすとか、端数は値引きくらいは出来ても、一定以上の値引きは必ず
「上に相談」です。
あなたがやるべきなのは、店員さんに気持ちよく、あなたの為に上司と交渉していただく
という事です。
値引きとは「リスペクト」です。
相手を敬う気持ちがあって初めてお互いにとってwin-winのお買い物になります。
店員さんが困ってしまう事を知らず知らずのうちにやってしまう事があるので
この記事を最後まで見て気持ちの良い値引きマスターになってください。
値引きの鉄則その1
予算を明確に!
値引きで失敗してしまう人の多くはこれを怠っています。
「出来るだけ安くしてほしい」
これほど不明確で店員さんを困らせる発言はないのです。
予算は店員さんに開示しましょう。
そこに大きな駆け引きは必要ありません。
予算が11万円なら「10万円しか持ってません!」と素直に言えばいいのです。
いや駆け引きしてるぅ~!
このくらいの小さな保険は駆け引きの内には入りませんよね。
「安くして」だけ言って買うかどうかも分からない人と比べると
この時点でもう優位に立っています。
店員さんからしたら
「この人はだいたい10万円くらいの買い物をする気があるっ…!」
というテンションの上がる要素を一つ提供しているわけです。
店員さんも食いつきます。
値引きの鉄則その2
指値(さしね)でGO!!
これはどういう事かというと
明確な金額を伝えてしまうという事です。
先程、こちらの予算は開示しましたね。
その時点で店員さんは前のめりになります。
しかしそこで犯してはいけないのが、明確な金額を提示しない事!
予算は10万円です
おっ…♪良客のにおい♪
どこまで安くなりますかね
ん~~~、とりあえず10万円キツイから11万円って言っておこうかな…
てな風な駆け引きが始まってしまうわけですよね。
でもこれって店員さんなーーーーんにも悪くないですからね!
最初に話したように、店員さんに大きな権限はありません。
大きな値引きは必ず上司に相談が必要になります。
上の会話で上司に相談に行ってもらったとしましょう。
部長!金額の相談なんですが…
はい、どうもね。商品は?
このエアコンなんですけど、お客様予算が10万円でして
ふ~~ん。良いじゃん。それで?
どこまで引けますかね?
ん?いくらが希望なの?
予算10万円なので多分10万円で…
いや、9万8000円とかならいけるかと…
9万8000円なら絶対買うって言ってるの?
10万5000円じゃダメなの?
…いや…
10万5000円で話してきて
てな感じのやり取りが行われる可能性が高いです。
店員さん可哀想ですよね!ただしとってもありがちなのがこのケースです。
お店側は無駄な値引きはしません。
買うと分かった人には全力ですが、買うかどうかも分からない人に全力を出すわけにはいかないのです。
これで9万8000円で許可を貰ってお客様に話して買わなかったら?
その金額を踏まえて隣町のB店にいって9万5000円で交渉し始めたら嫌ですよね?
だからお店側はこういう行動にならざるを得ません。
そこで大事になってくるのが
「指し値」です。
1・予算の開示
2・指し値
これを実践した際の二人の会話を改めて聞いてみましょう。
予算10万円です
おっ…♪良客のにおい♪
9万円まで引いてくれたら今日買います
!?
上と相談してきます!
バックヤードにて↓↓
部長!金額の相談なんですが…
はい、どうもね。商品は?
このエアコンなんですけど、お客様予算が10万円でして
ふ~~ん。良いじゃん。それで?
9万円なら今日買ってくれると言っています
ぃいいぃね!!!!!
ぃいいぃね!!!!!
あ~、でもさすがに引きすぎて利益残らないな…
9万5000円で何とかならないかな…?
何とかこれで決めてきて?
行ってきます!
売り場↓↓
お客様お待たせいたしました!
どうでしたか?
相談させていただいたのですが、赤字になってしまう数字なので
ここまででしたら引かせていただけます…
「9万5000円」チラっ
(にやり…)
という事で、同じ商品、同じ店員さん、同じ上司でも
あなたのアプローチ次第で提示してくる金額が1万円も変わりました。
これはあなたが店員さんの立場に立って、こちらの情報も開示した上で
上司と話しやすい要素を与えたからです!
「〇〇円なら今日買います」
これはとてつもないパワーワードなのです。
次が最後の鉄則です
値引きの鉄則その3
ダメ押しの「おまけ」
正直言って「1」「2」が実践出来ればほぼ勝ちです。
店員さんも上司も限界までやってくれました。
これ以上を求めるのは酷です。
というか普通に金額はこれが限界です(涙)
そうです。金額は
もう限界なんです。これ以上おねだりしても無意味です。
最後の1狩りにシフトチェンジしましょう。
金額はもうこれ以上は望めないので、
最後に満足して帰れるもうひと頑張りといきましょう。
たくさん値引きしてくれたとは言え、こちらの提示は9万円でした。
厳密に言えば5000円分妥協している状態です。
(本当は9万円でなんて買えるとは最初から思っていないので問題なし)
しかしここで最後のおねだりをするのが狩人です。
現金値引きはどうせ無理なのでこう攻めましょう。
いや、頑張ってくれてありがとうざいます!
いえ!こちらこそありがとうございました。
でも若干予算オーバーなんですよね…
ポイントも多めにつかないですかね?
いや…それもチョット厳しいですね(焦)
なんかおまけ出来ないですか?笑
SDカードとか。
あっ…。
これが意外といけるんですよね。
金額にかかわる事は限界がありますが、最後の一押しで「おまけ」を
つけてもらう。
人によりますがこれが可能なケースが多いです。
もちろん最初からがつがつ行っては関係が悪くなりそこまでしてくれない場合も
ありますが
上記の方法でここまで来た時にはある程度店員さんとの関係は出来てますし
店員さんもあなたに一目置いています。
(なんなら関係者?と思われています)
店員さんと60分も話して結局買わない人がたくさん居ます。
あなたは上の方法で
無駄な話は省き、たった15分で成約までいった良客です。
自信をもって戦友である店員さんと最後のコミュニケーションを取り
限界値引きをした後にオマケまで貰って気持ちよく帰りましょう。
ココロが何となく健康になってきそうですね。ニッコリ
今回はここまでにしていきましょう
今回は健康とは少しずれましたが
よねきち健康学では普段、栄養成分や、製造の裏側を発信しています。
- エネルギー補給は朝が肝心!│朝食を食べるメリットと摂るべき栄養素
- 「隠れ夏バテ」は食養生で美味しく解決!夏の疲れに効く野菜5選
- チョコレートについて│カカオポリフェノールの効果
- 新年のご挨拶|2023年もヨネキチをよろしくお願い申し上げます。
- ヨネキチ2022年もありがとうございました。年末のご挨拶
動画やTwitterでも分かりやすく解説しているので
是非チャンネル登録とフォローして下さいね!
コメント