\ 知りたい栄養成分がある方はコチラ /

栄養成分名でブログ記事を探す

ねぎの魅力についてご紹介|風邪予防♪|ネギの種類

その他
ねぎっこ
ねぎっこ

こんにちは!ねぎが好きです。

ねぎの魅力をご紹介!

ねぎは冷奴やラーメン、うどん、お味噌汁、鍋の具材にも欠かせませんね。

そんな「ねぎ」ですが、どのような栄養があるのかご存じでしょうか?

ねぎの魅力についてご紹介いたします。

ねぎプロフィール

紀元前より中国で栽培され奈良時代ごろに日本に伝わりました。

日本書紀に「秋葱」の名で記録されているそうです。

もともとは冬の野菜で、冷えにあたると甘さ・風味が増します。

ねぎの種類

ねぎの種類は大きく分けて2種類になります。

根深ねぎ葉ねぎですが、細かくわけると500種類以上あるとされています。

お買い物中の方
お買い物中の方

ねぎの種類そんなにあるのね~

根深ねぎ

白ねぎ

別名「白ネギ」とも呼ばれていて、白い部分が多いところが特徴です。

白い部分が多いのは、成長するたびに根元から土をかぶせるように盛り日光に当たらないように育てているからです。

白ねぎの辛み成分は「硫化アリル」と呼ばれ、ビタミンB1の吸収を助ける働きがあります!

また、疲労回復や風邪呼ぶにも良いとされています。

とっても万能な野菜ですね!

葉ねぎ

葉ねぎ

葉ねぎは薬味や冷奴の上にのせたりお味噌汁に入れたり何かと使いますよね。

独特の香りや食感が好まれています。

栽培は比較的に簡単。 1年を通して栽培可能!

ねぎの栄養

ねぎには免疫力を高めるビタミンCやネギオールという殺菌作用のある成分が含まれております!

風邪をひいたときにはネギを食べたり寝るときに横に置いておくと良いと昔の人は言いますよね(*^-^*)

ねぎうどん

ねぎは全部いただきました♪
ぜひねぎを食べて免疫力を上げていきましょ~

久しぶりのブログ投稿でしたが、また次回よろしくお願いします!

コメント